コラム
2023.03.18 | EQUAL スタッフ
雨にも日差しにも負けません☔
かわいらしい外観🏡

こんにちは!
EQUAL(イコール)の桑野です🐌
先日、中央区警固にある「trene」で
ランチをしてきたのですが、
建物がとってもかわいらしくて推し!
だったのでご紹介させて頂こうと思います♪
白い壁に緑がとっても映えてます🌿
タイルの床とガラスドアの入り口もステキです…
庇(ひさし)があると雨が降っても安心ですね😉
庇ってあるに越したことはないけれど、
外観のイメージを崩してしまいそうで難しそうです…
調べてみました🔍

そもそも庇(ひさし)とは、
家の玄関や窓の上に設置する屋根のことで、
ドアや窓から雨や日差しが室内に入るのを防ぐことができます。
お家の第一印象に大きく関わるので、
デザインにも気を配る必要があります。
・アルミ
・ガルバリウム
・ポリカーボネート
・ガラス
・木
など種類はたくさん!
形もシンプルなものからコの字・L字など様々✨
外観のイメージや色に合ったものが見つかりそうです♪
サイズによっては建蔽率に関わってくる場合もありますので、デザインやサイズ感についてはプロにご相談いただくのが安心です。
EQUALの経験豊富なスタッフがお手伝いしますよ◎
ご飯もおいしい🤤

ちなみにランチは
りんごぶたのハンバーグセットを頂きました!
ハンバーグがとってもジューシーでおいしかったです🍽
お腹いっぱいになって、しあわせ大満足です💞
モーニングもされてるみたいなので
朝活でまた行こうと思います🌞
普段歩いている道も庇(ひさし)に注目してみると
お気に入りが見つかったりするかもしれません🌼

