佐賀エリア
平屋の家
空間の一体感と開放感が驚きの快適性を叶える
あなたの暮らしに“ぴったり”な平屋

Simulation
デザイン・仕様・プランを自由に選んで
「いくらくらいで建つの?」がすぐにわかります。

WORKS
佐賀県の施工事例
SHOWROOM
佐賀県のご来場場所
佐賀県内にモデルハウスあり。お近くのモデルハウスでご相談頂けます!
【佐賀市】
SAGATVハウジングパークPATIO
【SAGATVハウジングパークPATIO】
センター階段のある開放的な家
織(オリナス)
〒849-0919
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目13-43
SAGATVハウジングパークPATIO 内(Map)
営業時間:10:00~18:00 / 定休日:毎週火・水曜日
リビングにあるセンター階段がシンボルの、開放的なモデルハウスです。
外断熱工法のメリットを生かしたロフトスペースもございます。

佐賀×EQUAL平屋が相性抜群な
3つの理由
- 価格を抑えて、広い土地の多い佐賀だから
コスパの良いEQUALの平屋がベストマッチ - 冬に冷え込む佐賀だから
高断熱・高気密なEQUALの平屋がベストマッチ - 理想な間取りで土地を有効活用できるから
セミオーダーのEQUALの平屋がベストマッチ
STANDARD
大手ハウスメーカーと同等以上の充実標準仕様・性能が
コミコミで含まれています。

-
26坪PLAN
1,770万円(税別)
1,947万円(税込)
-
28坪PLAN
1,870万円(税別)
2,057万円(税込)
-
30坪PLAN
1,970万円(税別)
2,167万円(税込)
-
33坪PLAN
2,170万円(税別)
2,387万円(税込)
-
本体価格
付帯工事 -
ZEH仕様
HEAT20
G1レベル -
アルミ樹脂複合
トリプルサッシ -
制震ダンパー
-
全熱交換換気
システム
(第一種換気) -
エコキュート
オール電化 -
最長
60年保証

想像以上の暮らしやすさ×快適性
至福のくつろぎを叶える平屋の暮らし。
EQUALの平屋はお客様の家族構成や多様なライフスタイルに合わせたベストな平屋プランをご提案しています。内と外の一体感を生み出す平屋。心地よい光と風・リビングから眺める緑は、平屋の住まいでしか味わえない至福のくつろぎを叶えてくれます。

PLAN
中と外の空間を最大活用した一体感×開放感
「くつろぎ」と「暮らしやすさ」を重視した平屋プラン
家族構成や土地形状・毎日家事をする流れやパターン等に合わせて多くの平屋プランをご用意しています。
「平屋にして正解だった!」というお声を頂いた厳選プランのみですので、ご要望や条件に合わせてピッタリなBESTプランをご提案いたします。
平屋の家 人気プラン例
PERFORMANCE
大手ハウスメーカーと同等以上の
「高気密」「高断熱」「高耐震」標準搭載
EQUALは価格を抑えながらも全棟安心・安全・快適を叶える高性能な住まいを建てることにこだわっています。夏も冬も一年中快適に暮らせる「高気密・高断熱仕様」、地震や災害に負けない高耐震仕様に加え耐久性や省エネ性、防犯性等、新築住宅のあらゆる性能において大手ハウスメーカーの注文住宅に負けない性能を標準搭載しています。


高気密・高断熱性能仕様
-
外断熱
ポリイソシアヌレートフォーム
(屋根45mm・壁45mm・基礎45mm) -
アルミ樹脂複合 トリプルサッシ
LIXIL サーモスX
-
高断熱玄関ドア
LIXIL ジエスタⅡ
高耐震性能仕様
-
制震ダンパー
ミューダム
-
地震倒壊保証標準
DESIGN
累計5,000棟の実績の中で最も人気が高かった
プレミアムデザイン4選
憧れ・お好みのデザイン・スタイルイメージに合わせて4つの人気厳選デザインから自由にお選び頂けます。
最新トレンドを取り入れると共に、建てた後もずっと飽きの来ないデザインを選りすぐりました。
Q
A
よくあるご質問
-
Q. 平屋の利点と欠点は何でしょうか?
-
A.
平屋は一階のみであるため、外壁や屋根などのメンテナンスがしやすく、修理や改修作業が比較的簡単です。また、冷暖房の効率も良くなるため、エネルギーコストが低くなる可能性があることも利点の一つです。一方で将来的に増築や拡張を考えている場合、構造的な変更が必要となってしまう可能性や、外からの視線が直接入りやすくなるため、防犯対策などには注意が必要です。
-
Q. 二階建てと平屋では大体どちらが安いでしょうか?
-
A.
同じ床面積や建築条件を比較した場合、平屋は一階に広がるため、広い土地が必要であり、それに伴い土地代が高くなる可能性があります。また、住宅建築において特に費用がかかる「屋根」と「基礎」の部分の面積が、平屋は二階建てに比べて広くなるため、建物代も平屋の方が高くなる傾向があります。ただし、EQUALでは間取りの工夫やお客様のライフスタイルに合わせたコスト削減を重視しています。お客様のご要望や予算に合わせた家づくりを実現するため、まずはお気軽にご相談くださいませ。
-
Q. 平屋はどのような人に向いていますか?
-
A.
平屋は階段が無いため、高齢者や身体障害者といった日常的な移動が大変な方におすすめです。近年では将来のことを考慮して、若い世代も平屋を選ぶ傾向が高まっています。
-
Q. 平屋だと日当たりが悪くなったりしませんか?
-
A.
2階建て以上の家が周辺に建っている場合、日当たりが悪くなる可能性があるため注意が必要です。しかしながら、リビングに天窓を設置するといった日光が差し込むような間取りを意識する事で解決できますのでご安心ください。
-
Q. 住宅ローン・資金計画の相談はできますか?
-
A.
平屋でも二世帯住宅は建てられますか?
一般的には、平屋の構造でも十分な広さや配置を確保することで、二世帯分の住居スペースを備えることができます。二世帯住宅を計画するときには、建築プランやデザインにおいて、それぞれの住戸がプライバシーを確保しつつ、共有する必要のある施設も考慮することが重要です。EQUALは家族構成や生活スタイルに合わせた最適な設計をご提案しますのでご安心ください。